1分、1秒でも早く世界の最先端の医療をとどけたい。
  • トップページ
  • がんイメージングCRO
  • 個人ユーザ人気ソフトウェア
  • 医用画像解析ツール
  • 次世代AI搭載系の画像通信ソフト
  • 人工知能 医用3D画像処理
  • 再生医療評価支援ソフトウェア
  • 治験/臨床試験用システム開発
  • 画像データ引っ越しサービス
  • 臨床意思決定CDSシステム
  • 人工知能(Ai) によるバイオメディカル画像解析受託解析-開発受託
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
  • リジットについて
  • リジット社の実績
  • ブログ
  • オンラインがん治療/再生医療/精密医療/技術勉強会

ニュース&資料

リジット社による実績のあるiRECISTにおける自動RECIST1.1ーiRECISTシステム

7/15/2018

コメント

 

2017年に発表されたiRECISTは、RECIST 1.1で確立されたアプローチを免疫療法剤のみではなく、抗がん剤の画像診断における一時的な進行のみで決定される治療効果をより柔軟に継続観察し、治療効果を総合的に判断するRECIST1.1の1つの応用系標準として、使用されはじめています。
2017年5月、リジット社の排他的独占パートナーであるMint Medical社は最新のソフトウェアリリースの一環としてiRECIST応答評価テンプレートを提供しています。このmint Lesion
の重要な特徴は、同じ画像データセットで自動変換にて複数の基準分析を行うことができます。(RECISTからChoiの自動変換や、RECISTとEORTC、Chesonの併用、RECISTからiRECISTや、iRECISTをスポンサールールによってmodified iRECISTとして簡単に設定し計測できます。)
解析作業や操作について判定医師は、気にする必要はありません。臨床経験15年以上の経験豊富で医用画像系の博士の称号をもつスタッフがLesion Management(病変管理)をしていることで、医師は、余計な作業なく安心して治療効果における腫瘍反応について、オーバーオールな熟考ができます。

さらに、データは、SAS形式にも変換できるXMLのCDISC形式で出力が可能です。

ヨーロッパ、アジア、米国のサイトでは、臨床試験の評価にmint Lesion RECIST 1.1とiRECISTが、すでに使われて、定番のツールになっています。
株式会社リジットでも、すでにiRECISTの実績を有しています。

画像
画像
コメント

    山本修司

    株式会社リジット代表取締役

    Archives

    1月 2024
    12月 2022
    10月 2022
    7月 2022
    7月 2018
    5月 2017
    4月 2017
    1月 2017
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    12月 2014

    Categories

    すべて

    RSSフィード

Social Media

個人情報保護方針

海外提携契約パートナーズ

株式会社リジット
東京都渋谷区円山町6-7アムフラット1F
株式会社リジット医用画像解析室
東京都目黒区碑文谷4-16-20 W-HOUSE III E号室
連絡先メールアドレス [email protected]
TEL:03-5428-8291 (渋谷受付)、FAX:
03-4586-9854(画像解析専門スタッフ)
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
  • トップページ
  • がんイメージングCRO
  • 個人ユーザ人気ソフトウェア
  • 医用画像解析ツール
  • 次世代AI搭載系の画像通信ソフト
  • 人工知能 医用3D画像処理
  • 再生医療評価支援ソフトウェア
  • 治験/臨床試験用システム開発
  • 画像データ引っ越しサービス
  • 臨床意思決定CDSシステム
  • 人工知能(Ai) によるバイオメディカル画像解析受託解析-開発受託
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
  • リジットについて
  • リジット社の実績
  • ブログ
  • オンラインがん治療/再生医療/精密医療/技術勉強会