1分、1秒でも早く世界の最先端の医療をとどけたい。
  • トップページ
  • がんイメージングCRO
  • 個人ユーザ人気ソフトウェア
  • 医用画像解析ツール
  • 次世代AI搭載系の画像通信ソフト
  • 人工知能 医用3D画像処理
  • 高度CT領域抽出&解析ツール
  • 再生医療評価支援ソフトウェア
  • 治験/臨床試験用システム開発
  • ネット型フルオートQA CT/MRIテスト
    • 画像データ引っ越しサービス
  • 臨床意思決定CDSシステム
  • 人工知能(Ai) によるバイオメディカル画像解析受託解析-開発受託
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
  • リジットについて
  • リジット社の実績
  • ブログ
  • オンラインがん治療/再生医療/精密医療/技術勉強会

ニュース&資料

画像治療効果の新しい画像判定ガイドラインの採用

4/17/2017

コメント

 
免疫関連薬剤に関するオンコロジーの進歩として、治療応答の評価および予測のための適応化された洗練された基準およびガイドラインが制定されるようになりました。
RSNA 2016で、弊社リジット社との独占パートナーであるmint Medical チームは、mRECIST for 中皮腫、ルガノ(チェソン2014リンパ腫)分類、前立腺癌ワーキンググループ(PCWG2)基準、およびiRECISTを含む包括的な一連の新しい基準を発表しました。   一例として、免疫関連療法は、真の疾患の進行よりもむしろ治療効果からの腫瘍増殖を示すことが知られています(「疑似プロポーショナル」)。
mint Lesion™3.3は、現在、RECISTワーキンググループによって作成されたiRECIST基準をサポートするようになりました。
iRECISTは、確認されていない進行性疾患(PD)と確認された進行性疾患(PD)とを区別する最初の免疫関連基準について自動化されたコンピュータ自動支援システムを提供します。
画像
mint Lesion 3.3 developed by Mint Medical GmbH, Japanese professional service by LISIT, Co.Ltd.​GmbHGmbH

日本におけるImaging CROワークフロー
株式会社リジットでは、よりImaging CROに関する理解を深めるための努力を日々おこなっています。
Imaging CRO説明PDC (by. S.Yamamoto)
コメント

    山本修司

    株式会社リジット代表取締役

    Archives

    7 月 2018
    5 月 2017
    4 月 2017
    1 月 2017
    4 月 2015
    3 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014

    Categories

    すべて

    RSS フィード

Social Media

個人情報保護方針

海外提携契約パートナーズ

株式会社リジット
東京都渋谷区円山町6-7アムフラット1F
株式会社リジット医用画像解析室
東京都目黒区碑文谷4-16-20 W-HOUSE III E号室
連絡先メールアドレス info@lisit.jp
TEL:03-5428-8291 (渋谷受付)、FAX:
03-4586-9854(画像解析専門スタッフ)
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
  • トップページ
  • がんイメージングCRO
  • 個人ユーザ人気ソフトウェア
  • 医用画像解析ツール
  • 次世代AI搭載系の画像通信ソフト
  • 人工知能 医用3D画像処理
  • 高度CT領域抽出&解析ツール
  • 再生医療評価支援ソフトウェア
  • 治験/臨床試験用システム開発
  • ネット型フルオートQA CT/MRIテスト
    • 画像データ引っ越しサービス
  • 臨床意思決定CDSシステム
  • 人工知能(Ai) によるバイオメディカル画像解析受託解析-開発受託
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
  • リジットについて
  • リジット社の実績
  • ブログ
  • オンラインがん治療/再生医療/精密医療/技術勉強会